イベントカレンダー
ほんやら洞1F壁面は、ギャラリーとして貸し出しています。
*2万円/週(期間は自由です。ご相談ください)
2Fフリースペースは、ライブ、パフォーマンス、講演会、交流会、会議、文化教室など、多目的に応じて貸し出しています。
*基本使用料(3時間以内:3,000円)+お一人様1オーダー以上をお願いします。
*パーティーなど飲食メインの場合は、別メニューでご用意いたします。詳細は直接お問い合わせください。 まずは場所をご覧になり、ご相談ください。
イベント情報
■『火だるま ほんやら洞支援チャリティイヴェント』
Kevin MCHUGH(ケビン・マキュー) |
■中川五郎ライブ with おもちゃ楽団
|
■第50回プロレス文化研究会
2015年2月21日(土)午後2時〜5時
|
■ほんやら洞ブックフェア
2014年12月8日(月)〜
|
■ほんやら洞餅つき大会
2014年12月28日(日)
|
■新月の上映会
一人で映画を観るも楽しいけど、やっぱ色んな人集めて観るともっと楽しい。 |
■ペルシャ古典音楽の若き継承者 シューレシュ・ラアナーイー ソロライブ
|
■「アメリカ出版事情、本音トーク」
2014年10月19日(日) 13:00〜15:00
|
■精華大卒業プロジェクトライブ「とっておきの夜」
|
■甲斐・浜田の帰国報告パーティ
2014年9月21日(日) 17:00〜20:00
|
■甲斐オランダ行き 壮行会
2014年9月7日(日) 17:00〜20:00
|
■中川五郎ライブ
2014年8月11日(月) 18:00開場/19:00開演
|
■真夏の夜のパーティー
|
■セビジャーナス ナイト
|
■奥田陶生「作陶展」
|
■浪花の歌う巨人・パギやん(趙博)ライブ&トーク
2014年4月19日(土)
|
2013年7月21日(日)〜8月18日(日)
|
|
2013年6月18日(火)
|
|
2013年1月12日(土)〜2月2日(土)
|
2012年12月22日(土)PM5:00~
|
■ひと足早いほんやら洞のクリスマスパーティー
2012年12月22日(土)PM5:00~
|
■「与論のせなか」 石田奈津子写真展
|
■八文字屋納涼パーティー
2012年8月11日(土)p.m.6:00〜9:00
|
■すちゃらかしゃいにんぐ ライブ
|
■ほんやら洞開店40周年記念パーティー
|
■趙博&はるまきちまきCDアルバム「原・減・言」ライブ・ツアー(京都)
|
■13回忌 材野博司を語ろう
|
■日本酒を外から見る会
|
■ライブ
|
■甲斐扶佐義写真集「京都猫町ブルース」出版記念展
|
■甲斐扶佐義写真集「京都猫町ブルース」出版記念パーティー
|
■マガリ・レーニュ写真展「LAST」
|
■建築家3人展
|
■建築家3人展
|
■ほんやら洞40周年記念 日本酒を飲む会
|
■建築家3人展
|
■タケボーソロライブ2011年5月15日(日) 21:00start |
■谷内一光展『谷内一光時代|The age of ikko taniuchi』
|
■八文字屋27周年パーティ
|
■小さな小さな春・一晩!三連発 第四回
|
■ほんやら洞 春の試食会「クスクス料理(アフリカ料理)」
|
■板原和之写真展「時代の匂い~ほんやら洞胎動期の京都~」
|
■浜田佐智子写真展「パリっ子 Parisien」
|
■クメール伝統織物研究所 森本喜久男報告会
|
■tRace elements - KIYAMACHI TOUR 2010
|
■ライブ「小さな小さな春・一晩 第三回」
|
“ディマーシュ アン フランス” ・ パリビス日仏集まり会
|
■波多野 毅 講演会「医食農同源と懐かしい未来」
|
■平井正也・島崎智子のダブルファンタジー
|
■2010 縄文波三人展
|
■第3回 林業女子会@京都
|
■ rヨ-Birthday #034 りばーすでー34
|
■「八文字屋のバッカスに捧ぐ」 Vol.12
|
■パギやん(趙博)ライブ『百年目のヤクソク』
|
■老人よ大志を抱け
|
■草壁カゲロヲ独演「彈キ鐵--ハジキガネ--」
|
■武井武雄「イルフな時間」
|
■竹宮恵子2009京都展『悠久 -ファラオの墓-』
|
■木屋町ツアー2009 “Up and down the Ki”
|
■麿赤児・梅津和時 夢の競演
|
■布と硝子のこまものや 2009
|
■アッセンブリーアワー企画
|
■第8回まつしろ現代美術フェスティバル
|
■劇団黒テント第67回公演 特設テント劇場
|
■ソロ晩シアターvol.7 灰色天国
|
■豊田勇造 60歳6時間60曲フリーコンサート
|
■原将人監督 ライブ&映画
|
■廣瀬純刊行 選書フェア
|
■薫風 4マチエール
|
■ほんやらライブ
|